僕のmacbook pro(2006 late model) をローテーブルから落としてしまった。打ち所が悪かったのか、desktopの文字がすべてAAAになって、アプリケーションも作動しない。mac storeで見てもらったが、HDを取り替えないといけませんと言われた。しかし以前保証対象外の大容量HDに取り替えていたのでMac storeでは修理が受け入れてもらえなかった。mac storeの人に教えられてtekserveというmac専門店に行ってさらに大容量500GBのHDを購入(オリジナルは150GB)。積み替えを依頼すると余計に200ドルとられるのでHDだけ購入して自分で取り替えた。以前に分解したことがあるので工具もそろってるし30分で積み替え終了。でも今思えばわざわざHD交換しなくても今までHDのままデータだけ消去してOSを入れ直しても良かったと思う。MacStoreのGenius Barの店員全然よくない。
重要なデータは外付けHDに保存してるけど、最近itune storeで買った曲やここ2ヶ月のデータを別に保存していなかったので、(T起動して他のMacからデータを抜き取ったけど)結局うまく全てのデータは取り出せず失ってしまった。finaleやlogic expressその他のソフトのファイルも保存してたけど、元々パソコンにプリインストールされていたソフトなので、シリアルナンバーがわからなかったりなぜか起動するファイルが足りなかったりでうまく使えない。
とおもったら今日berkleeのmacのオフィスに連絡したらlogicのシリアルナンバーがわかった。i tuneの曲もi pod ripというソフトをダウンロードしたらi podに入ってる曲から見事復元成功。でも認証コード(パソコン5台まで曲を共有できる)を打ち込まないといけなくて、しぶしぶ自分で買った曲なのに自分の認証コードを打ち込んだ。次もしパソコン買ったらどうなるんだろう。
重要なデータは外付けHDに保存してるけど、最近itune storeで買った曲やここ2ヶ月のデータを別に保存していなかったので、(T起動して他のMacからデータを抜き取ったけど)結局うまく全てのデータは取り出せず失ってしまった。finaleやlogic expressその他のソフトのファイルも保存してたけど、元々パソコンにプリインストールされていたソフトなので、シリアルナンバーがわからなかったりなぜか起動するファイルが足りなかったりでうまく使えない。
とおもったら今日berkleeのmacのオフィスに連絡したらlogicのシリアルナンバーがわかった。i tuneの曲もi pod ripというソフトをダウンロードしたらi podに入ってる曲から見事復元成功。でも認証コード(パソコン5台まで曲を共有できる)を打ち込まないといけなくて、しぶしぶ自分で買った曲なのに自分の認証コードを打ち込んだ。次もしパソコン買ったらどうなるんだろう。
No comments:
Post a Comment